TRAINING

【photshop】基本操作から写真加工のためのツール使い方 photshop初級

お悩み・ニーズ

画像の処理の中でも解像度の理解ができていないので、思った通りの仕上がりにならない。

レタッチやフィルターなど編集加工の知識がないため、なんとなく使用している。

仕上がりが重いデータになってしまう。

研修内容の特徴

 Photoshopの基本操作から、画像を編集・作成するためのツールの使い方を学ぶことができる講座。
 画像の切り抜きや補正はもちろん、さまざまなフィルターや機能を使用したオリジナル素材の作成方法まで操作のヒントや操作効率アップのポイントを踏まえて習得することができます。

開催概要

研修講座コード
OAHP0022
開催費用
(1名以上10名まで)360,000円
(11名以上20名まで)648,000円
所要日数(時間)
3日間(18時間)
開講時間
9:30~16:30(6時間)
昼休み 基本12:30~13:30

研修プログラム

基本項目

内容

所要時間
photshopとは

《photshopとは》
・Photoshopでできることを確認する
・起動とインターフェースを確認する。新規ファイル作成と保存の作業手順を学習する
・ドキュメントウインドウの見方や画像の拡大・縮小の方法を学習する
・ビットマップ画像と解像度の考え方を学習する

選択描画

《選択範囲》
・選択範囲の操作方法、その他の様々な選択ツールの作成方法を学習する
・選択範囲の追加と削除の操作方法を学習する
・パスを利用した選択範囲で複雑な形状をトレースして切り抜く方法を学習する
・マスクを使って画像加工の際に不要な部分を保護する方法を学習する
・境界線を調整について学習する

レタッチ 

《レタッチ》
・レタッチ機能について学習する
・コンテンツに応じた塗りを使用して2種類の使用方法を学習する
・デジタル画像の色について学習する
・レベル補正で画像を調整する方法を学習する
・コピースタンプツールの使用方法を学習する

文字と図形の描画

《文字と図形の描画》
・色関連パネルと選択方法を学習する
・塗りとグラデーションの使用方法について学習する
・文字機能の利用方法を学習する
・図形を作成するシェイプツールの使用方法を学習する

レイヤー 

《レイヤー》
・レイヤーとは何か確認する。複数のレイヤーの操作方法を学習する
・描画モードを使用して画像の合成方法を学習する
・設定内容を保存して異なるレイヤーに効果を適用する方法を学習する
・レイヤーを利用したマスクの作成方法を学習する
・パペットワープ機能を学習する

フィルター 

《フィルター》
・フィルターの種類を確認する
・選択範囲へのフィルターの適用方法を学習する
・画像のボケを修正できるアンシャープマスクの使用方法を学習する

DTP用途での活用

《DTP用途での活用》
・写真のプリントアウトの手順と設定方法を確認する
・2つのカラーモード(CYMKとRGB)の特徴と使い分けを学習する
・画質と画像サイズと顔象度の関係について学習する

Web用途での活用

《web用途での活用》
・Web画像の書き出し形式を学習する
・Web用バナーの作成を学習する
・スライス機能について学習する

カスタマイズ機能

《カスタマイズ機能》
・アクションとバッチ処理について、作成方法の記録を学習する
・バッチ処理の方法を学習する


《便利機能》
・好きな模様や図形を登録して、パターンの操作を学習する
・コンテンツに応じた移動ルールについて学習する
・ぼかしギャラリーによる加工方法を学習する
・タイムラインによる動画を加工、編集、ビデオ作成する方法を学習する

お気軽にご相談ください

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ
お電話での問い合わせ
011-242-4002

人材開発支援助成金制度 を使ってみませんか?

雇用者に対する研修費用を大幅に削減!

一人1コース当たりの助成額

研修費用の45%+1時間あたり760円の人件費 が戻ります!

(最大で研修費用の60%+1時間あたり960円)

※助成金は研修の実務時間や受講者の属性、厚労省が規定する要件により変動します。
助成金の利用には訓練一ヶ月前までに労働局への事前申請が必要です。 受講開始は申請認定後となります。

助成金の利用について

  • 雇用労働者であること。
  • 雇用保険適用事業主であること。
  • 会社都合による解雇がないこと(研修開始日の6か月前から換算)
  • 厚生労働省の定める申請書類を提出し、認定を受理した上で研修を実施すること。
  • 1コースの訓練時間が20時間以上(特定訓練コースの場合は10時間以上)であること。
  • 申請における留意点

    • 貴社の事業内容や、受講者の年齢・勤続年数により、助成額が変動します。
  • 1事業所が1年以内に受給できる世声楽は最大500万円となります。
  • お気軽にご相談ください

    メールでのお問い合わせ

    お問い合わせフォームへ
    お電話での問い合わせ
    011-242-4002