INTERVIEW

社員紹介

recruit_man
社員
前田 優司
令和2年11月入社

<これまでの経緯>

2年11月 入社
2年11月 Java研修受講
2年1月 JavaBronze試験合格
2年11月 パルティス テスティングセンター勤務
3年6月 パルティス ロボットアカデミー勤務


以前はITとは全く無縁の仕事をしていましたが、独学でプログラム開発、ホームページ制作を学んでいたところ、フレックスジャパンのSE募集を知り、思い切って転職をしました。
実務経験もなく、さらに今後のプログラム開発ではJavaの知識が必要と知り、とても不安でしたが、入社後、Java研修を用意していただいたおかげで資格も取ることが出来ました。

どんなお仕事をしていますか?

ジョブローテーションとして様々な業務を体験させていただき、現在はロボットアカデミーの講師として勤務しております。
ロボットアカデミーは小学生が対象のプログラミング教室です。プログラミングが広い世代、社会で必要とされることを知り、より活躍できる場が広がったと思っています。
プログラムで動くロボットに嬉々する子供さんを目にし、プログラミング制作だけでなく、伝える楽しさを新たに知りました。今後はこの経験とJavaのスキルを活かしてこの分野で成長していきたいと思っています。

どんな会社だと思いますか?

フレックスジャパンは「35年の実績をもつパソコンスクールPaltis」を運営している、お客様から信頼されている会社ですので、安心して仕事ができます。 また、「道内唯一のSPI会場でもあるパルティス テスティングセンター」 「プログラミング教室ロボットアカデミー」と様々な部署があります。 

前田さんの一日

9:45
出社

始業15分前を目安に出社しています。メールチェック、ロボットアカデミーLINEのチェックと今日1日のタスクを確認して業務の優先順位決めを行っています。

10:00
仕事開始

朝一はメール、LINEの返信対応をしています。LINEではレッスンの振替連絡を主に行っています。

11:00
チームミーティング

各企画の進捗確認や抱えている課題、疑問の共有を行うことで円滑に仕事を進めています。

12:00
お昼休憩

お弁当を持参して食べています。お昼休みを活用して、IT情報の収集や読書を行っています。

13:00
各企画の準備

夏休みや冬休み等のイベントチラシ作成、新規コース開講に向けてのテキスト作成、現行レッスン内容の確認や修正

15:00
YouTube動画編集

パルティス・ロボットアカデミーチャンネルに投稿する動画の編集を行っています。

16:30
レッスン準備

週末に使用するロボットアカデミーのテキスト準備や17:00からのレッスン準備を行っています。

17:00
ロボットアカデミーレッスン

幼稚園、小・中学生の年齢層に様々な内容のプログラミングを教えています。

18:30
片付け、明日の準備

レッスン時に使用したコース等の後片付け、メールやLINEの最終チェック、明日のタスク確認

19:00
退社

一日の業務終了!退社します。